映画 「インセプション」感想
- taigacasoccer15
- 2020年8月15日
- 読了時間: 2分
どうもぶいちーです
昨日映画「インセプション」を4DXで
見たのでそれの感想と
どのような人におすすめか書いていきたいと思います

目次
映画のあらすじ
感想
4DXの感想
映画のあらすじ
この映画の主人公ドム・コブは
相手に夢を見させてその脳内で情報を奪う諜報員のスパイとして活動している
その脳内戦では失敗なしの諜報員が元妻モル・コブの影響で調子を崩し
任務をしっぱいしてしまう
それが影響し依頼主に命を狙われるドム
こんな生活に終わりを告げ自分の子供たちに会いたいドム
そんな中失敗した任務の調査対象であった斎藤から新たな任務を課せられる
もし成功すれば全てを帳消しにして家族のもとに返してやると誘われ
その任務をやることを決意
任務に向けて仲間を集め挑むがそこにはまたモルの姿が…
ドムの過去に触れつつ様々な感情が入り乱れつつ任務は進行していく
感想
実際に映画を見てきた感想ですが
映画の考え的には物凄く「マトリックス」に似ているのかな
と思いました
脳内に入り込んだり現実世界では起こらない戦いだったりと
似ているものがあるのかなと思いました
このようにメンタルにかかわってくるような映画が好きな方はお勧めできる映画なのかなと思いました。
他にも主人公はかなり重い心情を元妻との間に抱えており
そのような感情の変化を感じ取ったり見ていくのが好きな方にも
オススメな映画になってくると思います
あとはモル役の「マリオン・コティヤール」がかわいいです( ´∀` )

綺麗ですよねーー!
ファンになりそうでした(笑)
4DXの感想
元々2010年の映画だった「インセプション」、
自分自身初の4DXだったのですが
上映が始まる前に
体験版?のような感じで実際に動いたのですが
それがなければもっとよかったのかなと思いました
なぜかというと、
慣れてしまうんです
揺れとか、水が出たりとかといった特殊効果がどこでくるのかわかってしまう
そして常に揺れているような状況だと
それが普通になってしまうので
むしろ映画には集中できなかったかなと思いました
ぶっちゃけいらなかったですね(笑) 4DX
値段も普通の映画より高くなっているので
アトラクション目的じゃなく純粋な映画目的なら
4DXはいらないと思います
まとめとしては
インセプションはめちゃくちゃ面白かったです!
考えさせられたし感情移入したりしてしまいましたし
どんな方でも物凄く楽しめる映画になっていると思います
ぜひみなさんもスクリーンで見てください!
見逃した方もNetflixなんかでぜひみてください
ではまた次の記事でお会いしましょう!
Comentarios