ドラクエ「タクト」初心者用オススメ攻略法
- taigacasoccer15
- 2020年8月23日
- 読了時間: 3分
今回は自分が最近ハマってるソシャゲ
「ドラクエ:タクト」の初心者用何をすればいいのか講座
的なのをやっていこうと思います

目次
ストーリー
レベル上げ
ジェムの使い方
ストーリー
まずは一番大事な部分ストーリーです
様々な面白い物語が展開されるのでそこはぜひお楽しみください
それは置いといてですが
この後レベル上げについてお話しするときにお伝えする
「経験値クエスト」
のダンジョンで一番最後をプレイするために
最低限
11章の9話
まで終わらせる必要があります
そこまで終わらせられるとだいたい全てのクエストに行くことができるようになるので
そこまでは頑張って進めましょう!!
この11章の9話についてはまた攻略を別の記事で書く予定ですが
クエストについての情報をお伝えしていこうと思います
「11章9話 懲りないアクモ」

推奨戦闘力:9800
ボスは「トドマン」
有効特技は:風、闇、睡眠属性です
この9800の戦闘力をまず目標にして進めましょう!
レベル上げ
ここまで話してきて
じゃあどうやってその9800行けばいいの?
って思う方もたくさんいらっしゃると思います
このゲームでは基本的にどのクエストでも経験値がもらえるので
序盤はとにかくストーリークエストを
そして余裕ができたら「バトルロード」でレベルを上げることで
マスターランクを上げたりできるので
有益です
マスターランクについてはまた別の記事でお話しさせていただきます!
必ず毎日
「経験値クエスト」
と
「ゴールドクエスト」
は毎日必ずやりましょう
お金も経験値も物凄く大事なものになっています
他にもデイリーミッションは可能な限り全部やるようにしてください
ここでもらえるものも
チリツモです
特にランクアップクエストはめちゃくちゃやってください
様々なモンスターを育成することになるので
素材はいくつあっても足りません
その他にも
現在やっている
「夏祭りイベント」

でヤタイゴーストというAランクのモンスターが手に入ります!
今のうちに入手しましょう!
他にも様々な重要なアイテムが手に入るのでぜひ進めてみて下さい!
ジェムの使い方
最後にジェムの使い方ですが
人によって変わってくると思います
まず課金する方
初めはガチャに回しましょう
ある程度モンスターがそろったなと思ったら
スタミナ回復用と毎日ジェムの交換で経験値の書を交換するために取っておきましょう
特にイベント期間はスタミナを大量に消費します
うまく使ってくださいね
次に無課金の方
同じく最初はガチャを回してもいいです
ただ今作品はしっかり育成をしていれば最後までちゃんとクリアできるようになっているので
ガチャは正直リセマラだけでもいいです
リセマラでのおすすめはまた別の記事に書くので
そこを参考にしてください
それ以外は上と同じように
スタミナ回復用に残しましょう!
欲しいモンスターや必要なモンスターのピックアップ時のために貯めるのもありです
スタミナ回復時の注意点
このゲームはジェムでスタミナを回復する回数が日に15回と決められています
しかも回数を重ねるたびにしようジェムが増えていくので
どこまで使用するかは自分の判断で決めて回復しましょう!
以上が自分が初心者の方にまず気を付けていただきたいことです!
まだまだお伝えしたいことはたくさんありますが
これをしっかりやり続ければ強くなれると思います
これらが役に立てば幸いです!
ではまた次の記事でお会いしましょう!
Comments